【大吟醸初代 長三郎 極み】 加賀百万石こだわりの地酒を醸造する北陸石川の蔵元 【夢醸】 宮本酒造店

トップ > 商品のご紹介 > 日本酒 > 大吟醸 初代長三郎 極み

大吟醸初代 長三郎 極み

白山水系の恩恵・至福の香味
サンプルイメージ
大吟醸初代 長三郎 極み

※コチラの商品は製造を終了致しました。

 

 明治9年に現在の地にて創業した初代の直筆文字を顔とし、この世に生を受けた大吟醸酒。

 

 創設者を偲び、そして新たな歴史を刻むべく、酒蔵がもっとも大切にしてきた古より沸き出でる白山水系の井戸水の恩恵を受けて醸し上げた優美なバランス。

 

 初代長三郎の心が宿し、全身全霊を込め、贅沢に醸された至福の香味。人の心を動かす優美な薫り・・・。奥深くから浮かび上がるような、余情ある旨味。

 

 優しさと華やかさを極めた、心に残って消えない絶世の美味をお楽しみ下さい。

原料米:
精米歩合:
アルコール:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
特 山田錦
40%
16~17%
+4前後
1.4前後
1.1前後
1800ml  9,450円
720ml  4,200円
味わい
シーン
おすすめ料理
辛口
特別な日
川魚の塩焼き・天ぷら(野菜系)・穴子の白焼き・
鯛かぶら・白和え・ふろふき大根・フグ鍋...

・見た目の印象で購入しましたが、期待を上回る味わい!
宮本酒造さんの大吟醸全てがお気に入りです!(東京都 男性)

・お歳暮で送った先から、わざわざ電話が来ました。とても喜ん
でいただけました。ありがとうございました。(東京都 男性)

・香りの良さが特に気に入ってます! (石川県 男性)

・一升瓶、すぐ空になります・・・ (31才 男性)

原料米:
精米歩合:
アルコール:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
特 山田錦
40%
16~17%
+4前後
1.4前後
1.1前後
1800ml  9,450円
720ml  4,200円

 

 
Copyright c 2010 【夢醸】宮本酒造店 MIYAMOTOSHUZOUTEN All Rights Reserved